広告主 | 一迅社 |
---|---|
課題 | 新レーベル「comicHOWL」の連載作品を読みたくなる広告 |
解説 | ボカロやホラー、エモーショナルな青春など、若者がまさに“今”ドキドキできるものが詰まった本レーベルの認知度を拡大するような広告。 |
広告主 | 岩波書店 |
---|---|
課題 | 『岩波 仏教辞典 第三版』 |
解説 | 豊かで多彩な仏教世界への確かな手引き「岩波 仏教辞典」。20年ぶりの改訂版の魅力を伝える広告を期待しています。 |
広告主 | 講談社 |
---|---|
課題 | 本の魔力 |
解説 | 人生を変える、本。その魅力、この時代に本を読む意味を表現してください。 |
広告主 | 光文社 |
---|---|
課題 | 栗山英樹/著 『栗山ノート』『栗山ノート2』 |
解説 | “世界一”を成し遂げた栗山英樹氏の「思考」が詰まったこの本を、もっと多くの方に知っていただきたい。 |
広告主 | 新潮社 |
---|---|
課題 | 「新潮文庫」新しい読書体験の提案 |
解説 | 読書によって未知の世界を体験する素晴らしさを、新潮文庫の広告を通して若い世代に伝えてください。 |
広告主 | 地球の歩き方 |
---|---|
課題 | 地球の歩き方 |
解説 | 1979年の創刊以来、旅人に寄り添いながら世界中を案内してきた「地球の歩き方」。旅のロマン溢れる作品になるとうれしいです。 |
広告主 | 筑摩書房 |
---|---|
課題 | シン・新書 ちくま新書30周年 |
解説 | 小さくてスリムな本、新書。ちくま新書30周年の機に新書のあまり気づかれていない新たな魅力を発掘、表現してください。 |
広告主 | 早川書房 |
---|---|
課題 | ハヤカワ新書 |
解説 | 「未知への扉をひらく」をコンセプトに2023年6月に創刊したハヤカワ新書。早川書房の新レーベルです。 |
広告主 | 平凡社 |
---|---|
課題 | 新しい時代における「平凡」とは。 |
解説 | これからの時代、多くの人にとって何が「平凡」となりうるのか、そのメッセージを考えてみてください。 |
広告主 | ディスクガレージ |
---|---|
課題 | 音楽(エンタメ)業界で働きたくなる広告 |
解説 | コンサートの裏側では大勢の人が働き公演を支えています。音楽業界で働く魅力を伝えられる広告を自由に表現してください。 |
広告主 | 石塚硝子 |
---|---|
課題 | 創業200年硝子メーカーが開発。歯磨き粉「デオグラオーラテック」 |
解説 | 長年の研究から誕生した口臭予防成分が強み。知名度が弱み。口臭に悩んでいる人に使ってみたい!と思わせてください。 |
広告主 | 大塚製薬 |
---|---|
課題 | ポカリスエット |
解説 | 無限大の可能性がある高校生の夢とともに進化していくブランドであることを表現してください。 |
広告主 | サラダコスモ |
---|---|
課題 | ちこり村 栗きんとん生食パンのPR |
解説 | 栗きんとん発祥の地「中津川」。新しい名物に育てようと商品化した逸品です。その商品の魅力を自由に表現してください。 |
広告主 | 世田谷自然食品 |
---|---|
課題 | リニューアルした「乳酸菌が入った青汁プレミアム」 |
解説 | リニューアルした当社の定番商品「乳酸菌が入った青汁プレミアム」の商品特徴を自由に表現した作品をお願いします。 |
広告主 | 天下一品 |
---|---|
課題 | 天下一品 こってりラーメン |
解説 | まだ食べたことがない方へ、こってりの魅力が伝わる広告をご提案ください。 |
広告主 | パイン |
---|---|
課題 | 「パインアメ」の美味しさを伝える広告 |
解説 | 看板商品「パインアメ」の甘酸っぱくてジューシーな美味しさを表現してください。 |
広告主 | マルタイ |
---|---|
課題 | 若い世代が『マルタイラーメン』を食べたいと感じるような広告 |
解説 | 2024年で発売65周年を迎えるロングセラー商品『マルタイラーメン』の魅力を、若い世代に向けて表現してください。 |
広告主 | 丸美屋食品工業 |
---|---|
課題 | 企業広告「今日もおいしく丸美屋」 |
解説 | 「おいしく、手軽に」「家庭の味わい」をお届けすることをモットーとする当社の広告を制作してください。 |
広告主 | トンボ鉛筆 |
---|---|
課題 | TOMBOWの文具のブランド広告 |
解説 | TOMBOWの文具は人間が何かを生み出すときにいつもそばにいるパートナーでありたい、という思いを表現してください。 |
広告主 | ナイガイ |
---|---|
課題 | 「みんなのくつした」Universal Design Socks |
解説 | ずり落ちない、締め付けない、いい肌触り「みんなのくつした」を表現してください。 |
広告主 | エコリカ |
---|---|
課題 | リサイクルインクカートリッジ |
解説 | 使用済みインクカートリッジをリサイクルしているエコリカと環境の関係を表現してください。 |
広告主 | クボタ |
---|---|
課題 | 企業広告 |
解説 | クボタの農業機械をモチーフにして、広く一般の方に、「食と農業の大切さ」を感じていただく広告。 |
広告主 | 彩きもの学院 |
---|---|
課題 | 着物を美しく着る文化を後世に引き継ぐ |
解説 | 日本文化を伝える着物教室として、着物を美しく着る文化を後世に伝えるための訴求。 |
広告主 | 芝浦工業大学 |
---|---|
課題 | 未来の女性エンジニアを求める広告 |
解説 | 理工学を学ぶ楽しさを女子にアピールする広告を制作してください。 |
広告主 | 真光寺 |
---|---|
課題 | 真光寺 樹木葬 |
解説 | 真光寺の樹木葬の魅力を伝えてください。 |
広告主 | 同志社大学 |
---|---|
課題 | 「志 その先へ」 |
解説 | 創立150周年に向けたコピー「志 その先へ」をもとに、新たな時代を切り拓く人物を育成する同志社大学の意志を伝える広告。 |
広告主 | 武庫川女子大学 |
---|---|
課題 | 1万人が学ぶ12学部20学科の女子総合大学。 |
解説 | オンリーワンのあふれる魅力を表現してください。 |