〈一般公募〉課題受付は終了いたしました
第73回朝日広告賞〈一般公募〉への課題提供は終了いたしました。
今回、47の企業や団体から課題のご提供をいただきました。
朝日広告賞へのご協力、ありがとうございました。
〈広告主参加〉のエントリーに際しては、〈一般公募〉に課題のご提供をお願いしております。課題ご提供のメリットとして、貴社課題の応募作品は非入賞分も含め全てご覧いただけます。
また、〈広告主参加〉のエントリーがなくても〈一般公募〉の課題提供は可能です。
いただいた課題は、〈一般公募〉「新聞広告の部」「デジタル連携の部」の共通課題となります。
コンテストの趣旨をご賢察のうえ、ご協力をお願いします。
1社1課題のご提供をお願いします。
各社からご提供いただいた課題は、朝日新聞紙面と朝日広告賞サイトで順次発表します(10月中旬に先行課題一覧、11月と2025年1月に全課題一覧を掲載予定)。応募者が挑戦したくなるような魅力的な課題をお待ちしています。
課題提供フォームに必要事項を入力してください。記入された内容が、紙面やサイトで課題を発表する際の原稿となります。
応募者が制作しやすいように、ロゴマークや商品写真など、資料の素材データをできるだけご提供くださいますようお願いします。ご提供いただく素材・資料などはひとつのフォルダにまとめて圧縮ファイルにして、 課題提供フォームから、アップロードしてください。
朝日広告賞のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」から。
応募作品などの送付先は「郵送物の宛先」へ。
作品応募の
不明点などは
「応募についてのQ&A」
もご覧ください。
〒104-8011
東京都中央区築地 5-3-2
朝日新聞社 メディア事業本部
朝日広告賞事務局